リセチケットならLINEで簡単!即日買取!お得に今すぐ即現金化

商品券の写真を送るだけで現金が振込まれるサービスは便利なものですが、操作が難しいと感じているなら、ぜひリセチケットを利用してみましょう。

「来店不要買取」と「郵送買取」2つの方法は、主にLINEを使用する簡単さ。他のサービスで迷ってしまった方も、リセチケットなら安心です。

それではリセチケットについて、くわしく見ていきましょう。

目次

リセチケットはLINEで完結する商品券買取ショップ

どうしても現金が必要なのに、財布の中には商品券しかない!まさに大ピンチですが、私はあわてませんでした。理由はリセチケットの「来店不要買取」を知っていたから。商品券の写真をLINEで送れば、すぐに現金を手に入れられるのを知っていたからです。

リセチケットはLINEで完結する、画期的な商品券買取ショップなのです。

少しでも高く商品券を買い取って欲しいなら、リセチケットには「郵送買取」もあります。商品券をリセチケットに郵送すれば、最大で額面の90%が口座に振込まれます。

商品券さえ手元にあれば、今すぐ現金が必要な方と少しでも高く買取って欲しい方、両方に対応できるのがリセチケットです。

リセチケットの「来店不要買取」とは?

それではリセチケットの「来店不要買取」の利用方法やおすすめの方など、くわしく見ていきましょう。

来店不要買取の利用方法

リセチケットの来店不要買取の利用方法は以下の5ステップです。

・申し込みフォームへの登録
・リセチケット公式LINEへの登録
・写真撮影・送付
・査定結果の連絡・返信
・振込み確認・商品券の送付

【申し込みフォームへの登録】

リセチケットの公式HPにアクセスすると「買取申込」と書かれたボタンが、すぐ目に入るでしょう。

タップするとHP下部の入力フォームに移動するので「買取希望商品」「買取方法」「お名前」などの項目を埋めてください。最後に「送信する」ボタンをタップしましょう。

【リセチケット公式LINEへの登録】

リセチケットが申し込みを受け付けると、公式LINEアカウントのQRコードが表示されます。アクセスして「友だち登録」をおこない、リセチケットからの連絡を待ちましょう。

【商品券の写真撮影・送付】

リセチケットのうれしいところは、友だち登録の後はLINEで完結してしまうところです。リセチケットから商品券の撮影や送付を求められるので、その指示にしたがいましょう。

他のサービスで多いのは、商品券の写真をHPから送付するケースですが、中には操作が難しいと感じる方もいるでしょう。しかしリセチケットは、使い慣れたLINEで完結してしまいます。

友だちに写真を送付するように、商品券の写真をリセチケットのLINE公式アカウントまで送付してください。

【査定結果の連絡・返信】

リセチケットからの査定結果を確認・納得したら、そのことをLINEで返信してください。

査定結果とは商品券の写真をもとに、リセチケットがいくらで買うかという見積もりのようなものです。最大買取り率は65%ですが査定結果が思っている金額より低ければ断ればよいですし、査定結果に納得したらその旨をLINEで返信しましょう。

【振込み確認・商品券の送付】

査定結果に納得した旨を伝えたら口座に現金が振込まれますが、確認後に商品券の送付を忘れないでください。

注意するのは、商品券の送付期限が定められていることです。期限は口座への振込みから最大で30日となっていますが、忘れないうちに送付してしまうのがおすすめです。

振込み確認後に商品券を送付したら、リセチケットとの取引はすべて終わりです。

来店不要買取がおすすめの方

リセチケットの来店不要買取がおすすめなのは、次のどれかに当てはまる方です。

・手軽に現金を手に入れたい方
・すぐに現金が必要な方
・近くに金券ショップがない方
・誰にも知られずに利用したい方
・他店の査定結果と比較したい方
・スマホの操作に自信がない方

【手軽に現金を手に入れたい方】

リセチケットの来店不要買取なら、LINEで商品券の写真を送るだけという手軽さです。家を一歩も出ることなく、使い慣れたLINEで現金を手に入れられます。商品券の写真さえあれば問題ないので、いざという時のために商品券を撮影しておくのもよいでしょう。

【すぐに現金が必要な方】

リセチケットの来店不要買取なら、申し込みフォームへの登録から査定結果が出るまで最短15分というスピーディーさです。待ったなしで現金が必要な場合に頼りになります。

【近くに金券ショップがない方】

文字通りショップまで出向く必要がないのが、リセチケットの来店不要買取です。近くに商品券を現金化できるショップがない場合に便利です。来店不要買取は、金券ショップまでの距離を無意味にしてしまいます。

【誰にも知られずに利用したい方】

何となく金券ショップが利用しにくいと思っている方も、リセチケットの来店不要買取が向いています。やることはLINEで金券の写真を送るだけなので、利用を誰かに知られることはありません。在籍確認のための職場などへの電話もありません。

【他店の査定結果と比較したい方】

リセチケットの来店不要買取りは、他店の買取価格と比較したい方にもおすすめです。査定結果に納得できなければ、取引をやめてしまえばよいのです。面と向かって断るのが苦手な方は、来店不要買取を利用してください。

【スマホの操作に自信がない方】

使い慣れているLINEで完結するとはいえ、スマホの操作に自信がない方もいるでしょう。そんな方にも、来店不要買取りは向いています。操作に迷ったら、03-5465-5013に電話してみましょう。

来店不要買取のデメリット

上で見た通りリセチケットの来店不要買取はメリットが多いものですが、完璧ではありません。やはり少しのデメリットはあるもので、たとえば最大買取り率が65%というところ。少しでも高く買い取って欲しいという方にとって、買取り率は重要です。

買取り率とは、商品券の額面の何%で買取ってもらえるか?ということですが、少しでも高い買取り率を希望するなら、次の郵送買取を利用してください。

リセチケットの「郵送買取」とは?

少しでも高い買取り率を希望する方に「郵送買取」はおすすめですが、メリットはそれだけではありません。利用方法から見ていきましょう。

郵送買取の利用方法

リセチケットの郵送買取の利用方法は以下の4ステップです。

・申し込みフォームへの登録
・リセチケット公式LINEへの登録
・商品券の送付
・査定結果の連絡・振込み

【申し込みフォームへの登録】

リセチケットの公式HPにある「買取申込」と書かれたボタンをタップしてください。

HP下部の入力フォームに移動するので「買取希望商品」「買取方法」「お名前」など「必須」とある項目をすべて埋めましょう。最後に「送信する」ボタンのタップで登録は完了です。

【リセチケット公式LINEへの登録】

登録が完了すると、リセチケット公式LINEアカウントのQRコードが表示されます。アクセスして「友だち登録」をおこない、リセチケットからの連絡を待ってください。

【商品券の送付】

リセチケットに指定された住所まで、買取って欲しい商品券を郵送してください。到着まで1〜2日かかるので、LINEに査定結果の連絡が来るのを待ちましょう。

【査定結果の連絡・振込み】

商品券が到着次第、リセチケットは査定をおこない結果をLINEで連絡してくれます。納得した旨を伝えると、口座に現金が振込まれます。

以上でリセチケットとの取引は完了です。

郵送買取がおすすめの方

リセチケットの郵送買取がおすすめなのは、次の4つのどれかに当てはまる方です。

・少しでも高く買取って欲しい方
・手軽に現金を手に入れたい方
・近くに金券ショップがない方
・誰にも知られずに利用したい方

下3つは「来店不要買取がおすすめの方」での内容と重複するので、上の1つを解説していきましょう。

【少しでも高く買取って欲しい方】

リセチケットの来店不要買取は、最大90%という高い買取り率が魅力です。10万円分の商品券の郵送で、最大9万円が振込まれるでしょう。

他の金券ショップと比較しても90%の買取り率はかなりのものですが、利用の際には次のデメリットにも注意してください。

郵送買取のデメリット

リセチケットの郵送買取のデメリットは、現金の降込みまで時間がかかってしまうところです。商品券を投函してからリセチケットに到着するまで1〜2日かかり、現金を手にできるのは、それからになってしまいます。

いち早く現金を手にしたい方は、上にある「来店不要買取」を利用してください。

リセチケットが買取っている商品券は2種類

リセチケットが買取ってくれる商品券は「全国百貨店共通商品券」と「VJAギフトカード」の2種類です。

全国百貨店共通商品券とは?

全国のデパートで購入できる緑色の商品券です。額面は1,000円の1種類で、有効期限はありません。発行したデパートの名称が下に入っているものは問題なく買取ってくれますが、百貨店独自の商品券は買取ってもらえないので注意してください。

VJAギフトカードとは?

VISAカードの利用で、公式サイトなどから現金不要で購入できる商品券です。額面は金色の5,000円と青色の1,000円の2種類で有効期限はありません。全国の店舗で使えるので、贈答用として幅広く利用されています。

リセチケットって怪しくない?

スマホで撮影した商品券の写真をLINEで送付するだけで、すぐに現金が降込まれると聞いて、リセチケットに何となく怪しさを感じている方もいることでしょう。

しかし、怪しいはずがないのがリセチケットです。なぜなら古物商許可証を取得するなど、怪しくない根拠があるからです。

リセチケットは古物商許可証を取得済み

リセチケットのHPを最後までスクロールして「運営会社情報」をクリックしてください。表示されるページには、運営しているのが「株式会社GroovyDays」であることや、東京公安委員会が発行する古物商許可証の「第303292220992号」を取得していることが明記されています。

古物商許可証は犯罪歴のある人や暴力団員、住所不定者などには交付されません。リセチケットが怪しい会社ではないとわかるでしょう。

東京公安委員会のHPからダウンロードできる「PDF版古物商一覧」で、本当にGroovyDaysが許可証を取得しているか確かめてください。

リセチケットはオフィスを構える会社

リセチケットの運営会社情報には、本社所在地として「東京都目黒区大橋2-4-8」が掲載されています。怪しいWebサイトに掲載されている住所が架空のものなのはよくあることですが、リセチケットはどうでしょうか。

Google Mapで住所を検索すると、あるのはマンションです。決して架空のものではないことがわかります。

また運営会社の株式会社GroovyDaysは商品券の買取り以外にも、飲食店のコンサルティングや動画マーケティング、スマホやタブレットの買取りを手掛ける企業です。

リセチケットを利用する注意点

リセチケットはお金がない場合に頼りになる存在ですが、利用するのに多少の注意点はあるものです。ここからは、リセチケットを利用する上での注意点を見ていきましょう。

操作がわからなくなったら電話しよう

たとえば初めて利用するときなど、使い慣れているLINEで完結するとはいえ、操作がわからなくなることもあるかもしれません。そんな場合はすぐに電話して、リセチケットの指示に従いましょう。

困ったら電話でサポートしてくれるのがリセチケットです。電話番号は03-5465-5013となっています。

撮影は明るいところで

リセチケットの来店不要買取は、送られてきた商品券の写真を元に査定をおこない、現金を口座に振込んでくれるサービスです。写真がすべてなので、商品券の銘柄や枚数がわかるよう、明るい場所で撮影してください。

強い光で写真が真っ白になってしまわないよう、フラッシュは切っておくと良いでしょう。

商品券の発送は忘れずに

口座への振込みを確認したら、リセチケットの定める期限以内に商品券を送付しましょう。さもないと、違約金が発生するかもしれません。

商品券の発送期限は、最大で30日以内です。忘れてしまわないよう、振込みの確認後すぐに送付するのをおすすめします。

リセチケットはLINE完結型の商品券買取りサービス

商品券の写真を送るだけで買取ってくれるサービスは他にもありますが、リセチケットの来店不要買取は、登録さえ済ませれば後はLINEで完結します。

使い慣れたLINEから商品券の写真を送るだけで、最短で即日現金が振込まれる、来店不要買取はおすすめの方法です。

少しでも高く買取って欲しいなら、郵送買取がおすすめです。商品券をリセチケットまで郵送すれば、最大額面の90%の金額が振込まれます。

まずはリセチケットの公式HPにアクセスして、LINEの友だち登録から始めてください。